全ての記事 (全45件中 41~45件目)
-
-
【2019年】飲食店がキャッシュレスを導入するための選ぶべき方法
日本もついに、キャッシュレスの波が来ましたね。消費税増税やオリンピックにからみ、経済産業省がキャッシュレスを後押しすることになりました。今後はますます広がっていくと予想されます。とはいえ、飲食店の中には、「何から始めればいいの?」と疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか。ここでは飲食店がキャッシュレスを導入するために、何から始めればいいのかについて解説します。
-
-
飲食店がデリバリー代行をつかって売上げアップができる理由
デリバリーをするには人材確保が問題となります。昔の蕎麦屋の出前のように、「いつ来るのかわからない」という状態ではお客様の不満につながり、リピートはしてもらえない時代になりました。かといって、いつどれぐらい入るかわからないデリバリー注文のために、専門の配達員を雇っておくのは負担が大きすぎます。さらに、移動手段を用意することも考えると、二の足を踏んで当然です。
-
-
飲食店必見!無料で使えるGoogleマイビジネス(マップ)の登録方法と活用事例
Googleマップを活用した集客が注目されているのはご存知でしょうか?おそらく皆様ご存知だとは思いますが、「地域×業種」などで検索した時にマップ上にお店が表示されるものですね。
このGoogleマップですが、無料で活用できて集客効果も見込めるというのはご存知でしたでしょうか?
-
-
初心者でもおしゃれな料理メニューが無料で作れる「Canva」使ってみた
おしゃれなメニューを作りたいけど自分ではちょっと自信ないな~と思っていませんか?
実は今、おしゃれで簡単にしかも無料の自分でメニューが作れるツールがあります。
「Canva」というツールをご紹介したいと思います。
-
-
QR決済ができるタブレットが無料でもらえる「日本タブレット」を実際に申し込んでみた。
「日本タブレット」をご存じでしょうか?今、QR決済に使えるタブレットが無料でもらえると話題のものです。しかし「日本タブレットって何ができるの?」
「本当に無料なの?」と思う方もいらっしゃると思います。そこで、飲食店を経営しているので「日本タブレット」を実際に頼んでみました!!